西陵株式会社|富山県砺波市|レーザー加工|西陵|アクリル|さわランチャー|高岡銅器
TEL:0763-32-5050 FAX:0763-32-5115
E-mail:info@seiryoh.co.jp
トップページ
コロナ関連商品
会社案内
お問い合わせ
サイトマップ
主要設備一覧
レーザー加工
ベンディング加工
加工例
よくあるご質問
注文・納品について
スタッフブログ
http://seiryoh.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
当社の資料はPDFとなっております。閲覧にはAcrobat Readerなどのソフトが必要です。
必要に応じて上のリンクよりダウンロードしてください。
コロナ関連商品
コロナ関連商品
トップページ
>
コロナ関連商品
さわランチャーに関するよくある質問
さわランチャーに関するよくある質問
さわランチャーとは何ですか?
非接触ドアオープナーです。新型コロナウイルス感染予防グッズとしてドアノブなどに触れずに開閉できるものです。
<< 一覧へ戻る
1個から注文できますか?
もちろん1個からの注文を承っております。
<< 一覧へ戻る
最大何個まで注文できますか?
最大500個までの注文を対応させて頂いております。500個の場合、納期1か月程度の時間を頂く事になります。それ以上の数量は、他のお客様への対応に影響がでる可能性があるため、お断りさせて頂いております。
<< 一覧へ戻る
ストラップホールは開けられますか?
標準仕様として、ストラップホールは開けております。ストラップやキーチェーンなどをお好みによりつけて使用下さい。伸縮タイプのキーチェーンご使用の場合、勢い良く振り返ったり、大きく動く際に延びて製品が他のものにぶつからないように注意してご使用ください。
<< 一覧へ戻る
この製品を使えばコロナ感染症にならないのですか?
銅(Cu)は抗菌素材ではありますが、コロナ感染症にならないわけではありません。感染予防の補助的なアイテムとなります。手洗いをしっかり行いマスクを着用頂く感染予防をお勧めいたします。
<< 一覧へ戻る
使い方がわかりません。どのように使うのですか?
同封の説明書に使い方の画像と同封物の使い方、注意事項の記載がありますのでご確認ください。
使い方
( 2020-09-09・822KB )
<< 一覧へ戻る
熱収縮チューブはどのようにつけるのですか?
熱収縮チューブは、フックの機能を使う際にドアノブや相手物への傷を軽減し、滑り止めの効果がありますので、ご希望に応じてホームセンター等でご購入頂きご使用ください。付け方は、フック部にチューブを奥まで入れ、オーブンやトースターで、下にクッキングシートやアルミホイルをくしゃくしゃにして引き110度で5分(温度の設定がない場合、中で5分ほど)の時間で収縮してフック部にフィットいたします。焼きすぎるとチューブの一部が溶けたり、製品の本体が変色する可能性があるので、様子を見ながら行ってください。
<< 一覧へ戻る
本体の洗浄はどのように行えばよいですか?
洗浄は消毒用アルコールでも次亜塩素酸水(次亜塩素酸ナトリウムではありません)どちらでも大丈夫です。次亜塩素酸水は弱酸性のため、変色が起こる可能性があります。他のお手入れ方法は、同封のお手入れについてをご覧ください。
銅製品のお手入れについて
( 2020-09-09・463KB )
<< 一覧へ戻る
電車の手すりに使っても問題なさそうですか?
弊社のドアオープナー さわランチャーは、広くご使用頂くために軽量化と大きさをコンパクトに設計し製作しました。そのため、薄い厚みに1本指で荷重がかかる利用を想定していません。電車の手すりに引っ掛けることは出来ますが、電車が加速したり急停車した場合に荷重で指を痛める可能性があります。現状、お薦めしておりません。
<< 一覧へ戻る
購入したいのですが、どのような支払方法が選べますか?
お支払い方法は、代金引換のみとなります。商品代に郵送料(代引手数料含む)がプラスになります。
<< 一覧へ戻る
付属の導電スポンジについて注意点はありますか?
<< 一覧へ戻る
【営業日のご案内】
●
は休業日です。
▲
は午前営業です。
〇
は臨時休業です。
PutPut
西陵株式会社
〒939-1348
富山県砺波市東中328番地
TEL.0763-32-5050
FAX.0763-32-5115
────────────
レーザー加工機による切断加工、形鋼・パイプの曲げ加工の製品提供
────────────
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
コロナ関連商品
|
会社案内
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
主要設備一覧
|
レーザー加工
|
ベンディング加工
|
加工例
|
よくあるご質問
|
注文・納品について
|
スタッフブログ
|
<<西陵株式会社>> 〒939-1348 富山県砺波市東中328番地 TEL:0763-32-5050 FAX:0763-32-5115
Copyright © 西陵株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン